キンプリには全10組のコンビが存在しています。
Jr時代から大人気のコンビもあれば、デビューしてから人気が出たコンビもあります。
そんな10組の中でどのコンビが1番人気なのかまた自分が好きなコンビはトップ10の何位にランクインするのか気になりませんか?
雑誌などでもペアで撮影すること多いキンプリの5人。
ティアラの皆さんはどのペアが絡んでると嬉しいですか。
また、元メンバー・岩橋玄樹さんとのコンビもトップ5をご紹介しますね!
キンプリのコンビ名を一覧でまとめ

全10組のコンビを一覧にしてみたよ!
コンビ名 | ペアメンバー |
しょうれん | 平野紫耀・永瀬廉 |
しょうかい | 平野紫耀・髙橋海人 |
きしひら | 平野紫耀・岸優太 |
じぐひら | 平野紫耀・神宮寺勇太 |
れんかい | 永瀬廉・髙橋海人 |
きしれん | 永瀬廉・岸優太 |
じぐれん | 永瀬廉・神宮寺勇太 |
きしかい | 髙橋海人・岸優太 |
じぐかい | 髙橋海人・神宮寺勇太 |
Wゆうた | 岸優太・神宮寺勇太 |
Jr時代からシンメだったコンビや一緒に活動するようになって仲良くなったコンビなど10組のコンビそれぞれにエピソードが詰まっていますよね!
【2023】キンプリの人気コンビは?

では、キンプリの全10組のコンビで1番人気なのはどのコンビなのか発表していきたいと思います!
当サイトはオリジナルの人気順算定方法がありますのでまずはその説明をさせて頂きますね。
人気コンビの算定方法
当サイトでは3つの方法で人気コンビをランキングを算定しています!
1.Twitterのツイート数
➡1ヶ月間、各コンビに関するツイートがどれだけあったのか調査。
2.Instagramのハッシュタグ数
➡10代・20代のファン層が分かるインスタ。
そこで各コンビのハッシュタグ数を調査。
3.Googleの検索ヒット数
➡世間からどのくらい注目されているのかが分かる。
そこで「コンビ名 グループ名」で全10組を調査。
ex)「しょうれん King&Prince」
人気コンビの算定結果
それでは、皆さんお待ちかねのKing&Prince全10組の人気コンビランキングを各項目ごとに発表していきます!(調査日:2023年2月上旬)
私も気になるから早く見よう♪それではどうぞ!
順位 | ツイート数 | #数 | 検索ヒット数 |
1 | しょうれん | しょうれん | きしかい |
2 | しょうかい | れんかい | しょうかい |
3 | れんかい | しょうかい | れんかい |
4 | じぐひら | きしひら | Wゆうた |
5 | Wゆうた | きしれん | じぐれん |
6 | きしひら | じぐひら | しょうれん |
7 | きしれん | Wゆうた | じぐかい |
8 | じぐれん | じぐれん | きしひら |
9 | じぐかい | きしかい | きしれん |
10 | きしかい | じぐかい | じぐひら |
ツイート数とハッシュタグ数では平野紫耀さんと永瀬廉さんのコンビ「しょうれん」が1位を獲得しました。
また、検索ヒット数は岸優太さんと髙橋海人さんのコンビ「きしかい」が1位を獲得しましたね!
続いて各項目の具体的な数字を公開したいと思います。
コンビ名 | ツイート数 | #数 | 検索ヒット数 |
しょうれん | 1,3257件 | 14.1万件 | 5,340,000件 |
しょうかい | 1,1073件 | 6.7万件 | 18,300,000件 |
きしひら | 3453件 | 6.3万件 | 3,310,000件 |
じぐひら | 4544件 | 4.5万件 | 1,020,000件 |
れんかい | 5616件 | 7万件 | 8,260,000件 |
きしれん | 2967件 | 6.1万件 | 1,430,000件 |
じぐれん | 1801件 | 3.8万件 | 5,350,000件 |
きしかい | 688件 | 2.5万件 | 22,700,000件 |
じぐかい | 1277件 | 2.1万件 | 4,310,000件 |
Wゆうた | 3740件 | 4.4万件 | 8,080,000件 |
各項目の1位は太字になっています!
先ほど発表した各項目ごとの順位を足して平均を出して、各コンビの総合順位を決めます。
ではまずベスト3のみを発表しますね♪
1位:しょうれん(平均順位:2.66位)
今週の #キンプる👑は
— King & Princeる。【日テレ公式】 (@kinpuruofficial) November 15, 2022
日本語禁止クッキング🍳#しょうれんのドタバタクッキング#一体どうなる⁉️#KingandPrince pic.twitter.com/kLUMmNYYDU
平野紫耀さんと永瀬廉さんのコンビ「しょうれん」が見事1位に輝きました!
2人は関西Jr時代からずっと一緒に活動してきたので「しょうれん」のエモさやちょっとした絡みが見れただけでもティアラ達は嬉しいですよね。
「しょうれん」はもはや殿堂入りといっても過言ではないくらい全ティアラから支持されているコンビだと思います♪
1位:れんかい(平均順位:2.66位)
🔊#ウラキンプる
— King & Princeる。【日テレ公式】 (@kinpuruofficial) December 11, 2022
#ユーリンチーコンビ#ユウリンチーも後ほど合流#ユーリンチンはフォロー不可
#KingandPrince#TVerhuluで配信中🎥#お気に入り登録も宜しくね pic.twitter.com/AWQeLkJzar
永瀬廉さんと髙橋海人さんのコンビ「れんかい」も「しょうれん」と同率で1位に輝きました!
2人は同い年でキンプリの末っ子コンビです。
「れんかい」の2人の絡みは見ていてほっこりしますしすごく愛おしいなと思います♪
3位:しょうかい(平均順位:3.5)
明日の午後1時30分からは #キンプる👑!
— King & Princeる。【日テレ公式】 (@kinpuruofficial) February 3, 2023
突撃!世界の朝ごはん🌍☀️
エチオピア🇪🇹編#KingandPrince pic.twitter.com/l1JPhOUDYk
平野紫耀さんと髙橋海人さんのコンビ「しょうかい」が3位にランクインしました!
「しょうかい」コンビは平野紫耀さんのお兄ちゃん感や髙橋海人さんの弟感が見えるコンビです。
プライベートでも仲良しで振り付けを共作することもあるキンプリに必要不可欠なコンビだと思います♪
【2023】キンプリの人気コンビをランキング化!

ではここからは、キンプリの全10組のコンビをランキングでご紹介します!
定番の人気コンビや一緒に居るのを見れるのがレアなコンビなど全10組の良さや魅力をご紹介しますのでもし、推しコンビがいない方は見つける手助けになれば幸いです♪
ということで一気に発表していきたいと思います。
人気コンビ10位:じぐかい
第10位にランクインしたのは「じぐかい」です!
「じぐかい」は神宮寺勇太さんと髙橋海人さんのコンビのことをいいます。
2人が一緒に活動するようになったのは2015年に結成された「Mr.King vs Mr.Prince」の時です。
その後、髙橋海人さんはMr.Kingとして神宮寺勇太さんはPrinceとして活動し始めました。
プライベートでは2人きりというより平野紫耀さんを含めた3人で遊ぶことが多く、デビュー後もよく3人で遊んだという話を聞きます!
また2人は2018年に主演した作品「部活、好きじゃなきゃダメですか?」という作品でほぼ毎日一緒に居たので「同棲しちゃう?」となり同棲していた時期があるんです。
これは、事務所の先輩でもある木村拓哉さんのラジオ番組「Flow」で以下のような会話を繰り広げていました。
神宮寺「僕と海人、一緒に暮らしていた時期がありまして。一緒に迎えに来てもらって一緒に車乗ってみたいな。」
木村「それはなんで一緒に暮らそうってなったの?」
神宮寺「楽しかったんだよね?一緒に居るのが。」
髙橋「基本的にうちのメンバーみんなプライベートとかでもよく遊んだりするんですけど。それで毎日会ってて、だったらもう仕事もその当時ドラマ同じのに出てたんですけど。一緒に暮らしちゃおっか!ってなって一緒に暮らしてましたね。」
木村「いや、それはすごいわ!普段も仲良くて、仕事も一緒に行ってるからじゃあ一緒に暮らしちゃおっか?っていう関係性?まぁそれはちょっとすごい。まぁある意味、理想だよね?だから上辺の付き合いじゃないもんね?」
本当に仲良くなきゃ同棲するという考えには至らないし一緒に居て気を遣わずにいられる関係性だということが伝わりますよね!
神宮寺勇太さんは常に髙橋海人さんのことを気にかけていますし、髙橋海人さんも仕事のことで相談する時は神宮寺勇太さんが多いんだそうです。
すごく良い関係性ですし、じぐかいのコンビネーションが毎回King&Princeをいい方向に導いてくれていました♪
人気コンビ8位:じぐれん
第8位にランクインしたのは「じぐれん」です!
「じぐれん」は神宮寺勇太さんと永瀬廉さんのコンビのことをいいます。
Jr時代は同じユニットで活動していた時期もありましたがあまり距離は近い印象はありませんでした。
ですが、デビュー後「うちの執事が言うことには」という映画で共演してから一気に距離が近くなったなという印象です!
この撮影秘話を神宮寺勇太さんは、
「現場では廉がずっとくっついてくるんです笑。僕が先に帰ると寂しそうな顔をして『帰っちゃうの?』っていつも言われるの笑。」
とブログでファンに教えてくれています。
クールなイメージがある永瀬廉さんの可愛い一面が知れて永瀬担は興奮が冷めなかったのでないでしょうか?
神宮寺勇太さんは周りをよく見ている人なので永瀬廉さんがメンバー4人で遊んでいるのを1人で見ているのを見つけた時には必ず自然と輪の中へ入れてくれます。
付かず離れずな距離感を保ち続ける「じぐれん」がティアラは大好きです♪
人気コンビ8位:きしれん
「じぐれん」と同率8位にランクインしたのは「きしれん」です。
「きしれん」は岸優太さんと永瀬廉さんのコンビのことをいいます。
あまり自分からメンバーに絡みに行くことがない永瀬廉さんが積極的に絡みに行く相手が岸優太さんなんです!
岸優太さんをイジっている時の永瀬廉さんは本当に楽しそうでティアラが大好きな大きく口を開けてガハガハ笑う永瀬廉さんを見れる瞬間でもあります。
また、King&Prince自体はそこまでべたべたくっついている感じではないんですが「きしれん」はグループ1スキンシップが多いコンビです。
ライブが終わりステージから楽屋に戻るまでの間ずっと恋人繋ぎをしていたり、永瀬廉さんが岸優太さんと腕を組んでいたりと物理的にも距離が近いコンビだと思います!
とにかく永瀬廉さんからの愛が強く、
「みんなが岸くんって呼ぶからみんなと違う呼び方をしたくて『きてぃ』って呼んでる。」
「岸くんの飾ってない言動1つ1つが可愛いく見える。」
など永瀬廉さんの「岸優太愛爆発発言」をアイドル誌でよく見かけるティアラも多いのではないでしょか?
ティアラ公認の熱愛カップル「きしれん」、今後もたっくさんいちゃついて下さい♪
人気コンビ6位:きしかい
第6位にランクインしたのは「きしかい」です。
「きしかい」は、岸優太さんと髙橋海人さんのコンビのことをいいます。
King&Princeの最年長・最年少コンビでもありますね。
「きしかい」といえば、自称「不仲コンビ」で何かとお互いに文句を言い合い喧嘩になっているのをよく見ます。
もはやティアラもビジネス不仲なのかガチ不仲なのか分からなくなるくらい2人がくっつけばすぐに言い合いに発展します笑。
2020年8月12日に永瀬廉さんが「TOKIOカケル」に出演した際にきしかいについてあるエピソードを教えてくれました。
「2人で喋っている時、言い合いみたいになったら残りのメンバー、僕と平野と神宮寺で煽ってちゃんと喧嘩に発展させるっていう。
海人が岸さんの私服をイジるんですよ、『今日ダサくね?』みたいな。
『は?なんだよ』みたいな。
で、俺らが『そういえば岸さん、海人さっきこんなことも言ってたで』みたいな。
炎上させるみたいなルールがあります。」
なんとKing&Princeにはきしかいが言い合いになった時に他のメンバーでちゃんと喧嘩に発展させるというルールがあるようです笑。
これは5人が本当に仲が良いからできることですし、なんだかんだ言ってきしかいの言い合いは見ていて面白いですよね!
不仲設定ぶれぶれの「きしかい」ですが、そんな「きしかい」が愛おしく思います♪
人気コンビ6位:じぐひら
「きしかい」と同率6位にランクインしたのは「じぐひら」です。
「じぐひら」は神宮寺勇太さんと平野紫耀さんのコンビのことをいいます。
この2人は、メンバー1仲良しなコンビでグループでもいつも隣同士に居てプライベートも一緒に遊んでいるんです。
年齢も同い年ですし、Jr時代に同じユニットで活動していた頃から仲良しだったんですがKing&Princeとしてデビューしてからさらに距離が縮まったなと思います!
神宮寺勇太さんも平野紫耀さんも車やバイクが好きという共通の趣味があるので話も合うでしょうし一緒に居て全く苦じゃない存在むしろ気を遣わなくていいので一緒に居て楽な存在なんだなというのが2人の会話や絡みを見ていると分かりますよね。
そしてこの2人は休みが合えば100%一緒に居るのでショッピングもよく行くのですが、じぐひらショッピングエピソードで特に驚いたものを紹介します。
永瀬「そんなジンだって、紫耀と買い物行ったときの話は微笑ましいと思ったよ」
神宮寺「なんだっけ?」
永瀬「ジンが紫耀に『時計が欲しいから買い物付き合って』って頼んで出かけたのに、なぜかジンが『紫耀が買わないなら俺も買わない』って言いだしたっていうエピソード」
平野「そうそう笑。俺は付き合いで行っただけで、もともと買う気はなかったんだよ。なのに、結局買った。」
神宮寺「だから俺も買った!」
永瀬「なんなん、その関係性。ようわからんわ!」
じぐひらっていつから付き合ってたの?っていうくらいカップル感すごくないですか?!
でも、神宮寺勇太さんの隣に居る時の平野紫耀さんは本当に楽しそうでいつもニコニコしているなというイメージがあります。
これからも変わらずに親友で居続けてほしいです♪
人気コンビ5位:きしひら
第5位にランクインしたのは「きしひら」です。
「きしひら」は岸優太さんと平野紫耀さんのコンビのことをいいます。
この2人はKing&Princeの天然二大巨頭なので話を聞いているようで聞いていなかったり、突拍子もないことを言い出したりするのでグループでMCを担当している永瀬廉さんが「きしひら」にツッコんでいるのはティアラもよく見る光景ですよね!
平野紫耀さんは嬉しい事があると必ず岸優太さんに報告するんだそうです。
その理由として平野紫耀さんは、
「右の二の腕に、幸福を呼ぶと言われている福毛を発見したんですよ!!
翌日、仕事現場で会った海人にソッコー報告。しかし『へぇ、そうなんだ』とテンション低めの反応しか返ってこなくて。やっぱり、新発見を報告すべきメンバーは岸くんですよね。リアクションで生きているような人なので、実際にどうでもいいことでも大きな反応が返ってくる。こっちもムダにうれしくなるんです笑」
岸優太さんに話すとたくさんリアクションしてくれるからなんですね笑!
確かにテレビなどで岸優太さんを見てると話してる人の方も向いて相槌を打ちながら話を聞いている姿をよく見かけます。
「きしひら」の2人で話してるのを聞いてると会話ができているようでできてない感じがなんだか愛おしく思えてきますよね。
これからも一番近くで笑い合える存在でいてほしいです♪
人気コンビ4位:Wゆうた
第4位にランクインしたのは「Wゆうた」です。
「Wゆうた」は、岸優太さんと神宮寺勇太さんのコンビのことをいいます。
お2人とも下の名前が「ゆうた」なので「Wゆうた」と呼ばれています!
King&PrinceそしてJr時代のユニットであるPrinceを結成する前からの付き合いなのでもう10年以上も一緒にいる「Wゆうた」の2人。
岸優太さんのことを一番理解しているのは神宮寺勇太さんですし逆に神宮寺勇太さんのことを一番理解しているのは岸優太さんです。
そんなWゆうたの2人は2023年4月20日発売の「non-no」にてお互いの好きなところを次のように話していました。
岸「俺は神宮寺のまったくズルくないとこが好きだよ。何に対しても一つも計算しようとする気がない。」
神宮寺「俺は岸くんの変わらないところが好き。よく食べるところも、お金を使わないところも。」
岸優太さんの天然発言をいつも笑ってくれて1番最初にフォローしてくれるのは神宮寺勇太さんですし、お互いがお互いを必要とし信頼しているのが分かりますね。
どんなに辛くて苦しいことも、嬉しいことや楽しいこともその全てをいつも隣で経験してきたからこそWゆうたには2人だけの友情があります。
これからもお互いの良き理解者であり隣で笑い合える存在でいてほしいです♪
人気コンビ3位:しょうかい
第3位にランクインしたのは「しょうかい」です。
「しょうかい」は平野紫耀さんと髙橋海人さんのコンビのことをいいます。
この2人は兄弟みたいなコンビです!
さまざまなメディアで言っているので知っている方も多いと思いますが、髙橋海人さんにとって平野紫耀さんは「遊びの師匠」なんだそうです。
髙橋海人さんに「楽しい」をたくさん教えてくれたのは平野紫耀さんだという理由から髙橋海人さんは平野紫耀さんを「遊びの師匠」と呼んでいます。
そんな仲睦まじい「しょうかい」のお2人実はお互いのご家族と超仲良しなんです!
髙橋海人さんは平野家と一緒にご飯を食べに行ったり、平野紫耀さんに知らせずに実家に行っていたこともあります。
逆に平野紫耀さんが髙橋海人さんに内緒で髙橋海人さんのお父さんと遊びに行き、その報告をお父さんからではなく平野紫耀さんから後日聞いたりと、お互いのご家族とも仲良しだなんてお2人がどれだけ仲良しなのか伝わりますよね。
また「しょうかい」といえばこのエピソードは外せないです!
平野「海人と一緒に居た時に前から酔っぱらったおじさんが来て、絡まれたんですよ急に。『なんだお前ら!』みたいな。で、僕はそのときちょっときてたんでね。で、もう次会ったらちゃんと謝らせるからって言って。次会った時に、おじさんに謝ってもらった。」
相手が酔っぱらった人だったから何をされるのか分からないのに大切なメンバーであり友達でもある髙橋海人さんをきちんと守ってあげる平野紫耀さんの姿勢が素晴らしいなって思います。
これからもたくさん遊んで兄弟のような時には友達のような関係性でいつまでも繋がっていて欲しいです♪
人気コンビ1位:れんかい
1位にランクインしたのは「れんかい」です。
「れんかい」は永瀬廉さんと髙橋海人さんのコンビのことをいいます。
この2人は同い年でKing&Princeの末っ子コンビです!
そして小競り合いのような喧嘩が多い2人でMr.King時代はしょっちゅう言い合いをしていたようです。
Jr時代から共に活動している平野紫耀さん曰く「めちゃくちゃしょうもないことで言い合いしてたしうるさかった笑」と様々な媒体で言っています笑。
デビューしてお互い20歳を迎えてからはよく飲みに行く仲になったというれんかいの2人。
2023年4月20日に発売された「non-no」にてれんかいの2人は、
髙橋「俺らは、飲みに行く時はお互いを誘いがちっていうのはあるかも。」
永瀬「お酒を飲むのが好きな2人だからね。」
髙橋「昔は、どっちが強いか、よく戦ってた。」
永瀬「20歳になりたての頃ね。おかげで、海人がつぶれてる姿はけっこう見てきた よ。」
気心の知れた仲だからこそ、話せること分かり合えることがあると思いますし今後も可愛いれんかいをティアラが守りましょう♪
人気順1位:しょうれん
れんかいと共に1位にランクインしたのは「しょうれん」です。
「しょうれん」は、平野紫耀さんと永瀬廉さんのコンビのことをいいます。
この2人は関西Jrの頃から10年以上ずっと一緒にいます!
普段そこまでくっつかないからこそライブで絡んだ時は会場が黄色い歓声で揺れるほどです。
ではしょうれん推しのティアラの愛を見てみましょう♡
やっぱり、あの2人だけの独特の空間がもう見られなくなるの辛い。
— るか👑🖤King & Prince5周年💛 (@yozakura_kp) May 22, 2023
(ㅍ_ㅍ)れぇん。(∂ω∂)しょお。
お互いを呼び合う声も笑い合う姿もなかなか合わない視線をもどかしく思うこともやっぱりこの国宝級シンメが最強だよ!って言えなくなることが悲しくてどうしようもなくしょうれんが好き#しょうれん
しょうれんの歴史は長いですしティアラから本当に愛されているコンビだと思います。
また、2023年4月20日発売の「non-no」でしょうれんの2人は、
永瀬「俺と紫耀は、大阪松竹座仲間。関西ジャニーズJr時代、何度も一緒に立ってきたステージだし、俺らの長い関係もあそこから始まった。」
平野「そうだね。あとは今も放送されてる関西ジャニーズJrのTV番組”まいジャニ”仲間かな。」
永瀬「マジでそう。懐かしい。」
平野「あの番組は学校の校舎で撮影してるんだよね。懐かしいなぁ。」
永瀬「撮影場所がちょっと狭めで、いつもぎゅうぎゅうになりながらみんなで踊ってたね。」
平野「踊ってた!短いストロークでアクロバットする時もあった笑。TV収録に緊張して切羽詰まってた廉を知ってるから、地上波の番組でMCをやってるのとかを見ると感慨深いよ。」
と関西ジャニーズJr時代の思い出を語っていました。
また、
平野「でも俺らって本当にケンカしたことなくない?」
永瀬「昔から一度もない。だって出会った時からずっと紫耀は頼りがいがあるからね。背中が大きいところが特に好き。お父さんか紫耀くらいだよ、”背中大きいなぁ”って思うの。」
平野「なんで俺、廉のお父さんと並んでるの笑。俺は廉といるとすごくラクなところが好き。ずっと一緒にいるからか、思考回路も似てきてるなとも思うし。」
永瀬「たしかに。」
平野「実はさっき廉が”大阪松竹座仲間”って答える前に俺も同じこと言おうって思ってたから。面白い関係だよね。」
とお互いに好きなところを話していました。
出会ってから10年以上一緒にいるのに喧嘩が一度もないってすごいですよね。
お互いに頼り合って支え合いながら前に進んできたんだなっていうのが伝わります。
この先もお互いにとって1番心強い存在であってほしいなと思います♪
【2023】岩橋玄樹を含むキンプリ人気コンビは?

キンプリ脱退後、ソロデビューをし活躍中の元メンバー岩橋玄樹さん。
続いては、岩橋玄樹さんとのコンビ全5コンビの人気順を紹介します!
岩橋玄樹さんとのコンビも人気が高いですからどのコンビが1位なのか楽しみです♪
岩橋玄樹さんは一緒に居るメンバーによって雰囲気が全部違いますし岩橋玄樹さんとだから見えるメンバーの表情もあって5つのコンビ全部良いんですよね。
それでは5位から発表していきます。
人気コンビ5位:ひらいわ
第5位にランクインしたのは「ひらいわ」です!
「ひらいわ」は、平野紫耀さんと岩橋玄樹さんのコンビのことをいいます。
この2人はグループで唯一の同級生コンビなんです。
今や大親友になった「じぐひら」を出会わせたキューピットは岩橋玄樹さん。
平野紫耀さんは岩橋玄樹さんのことを姫のように接していて、過去に雑誌の企画でラフティングに挑戦した際に高所恐怖症である岩橋玄樹さんの手を握ってあげたり、岩橋玄樹さんのちょっとしたわがままも聞いてあげるまるで彼氏のような平野紫耀さんが見られます!
岩橋玄樹さんのことをリードしてあげる男らしい平野紫耀さんを見れるのが「ひらいわ」コンビの魅力ですね♪
人気コンビ4位:いわかい
第4位にランクインしたのは「いわかい」です!
「いわかい」は岩橋玄樹さんと髙橋海人さんのコンビのことをいいます。
この2人は、キンプリの可愛いコンビです。
Kingの可愛い担当・髙橋海人さんとPrinceの可愛い担当・岩橋玄樹さんが一緒に居たらそりゃあ可愛いに決まってますよね!
ほわほわした雰囲気を醸し出し2人が笑いあってるだけで平和な空気が流れるのがティアラの癒やしです。
岩橋玄樹さんのお兄ちゃんな一面が見えるのが「いわかい」の魅力だと思います♪
人気コンビ3位:いわれん
第3位にランクインしたのは「いわれん」です!
「いわれん」は岩橋玄樹さんと永瀬廉さんのコンビのことをいいます。
この2人は表立った絡みがあんまりないコンビです。
だからと言って不仲というわけでもなく岩橋玄樹さんはグループを脱退してからも永瀬廉さんの誕生日の時には1番にお祝いメールを送ったりしているので今でも近すぎず遠すぎずの丁度いい距離感を保っています。
永瀬廉さんはメンバーに自分からグイグイ行くことはあってもグイグイ来られることはあんまりないのですが、唯一永瀬廉さんにグイグイ距離感を詰めていたのが岩橋玄樹さんです。
グイグイ来られる経験があまりないからか若干戸惑っているような表情が見えますが永瀬廉さんの柔らかい笑顔を引き出してくれるのは岩橋玄樹さんでした!
言葉で説明するのは難しいエモさを持っているのが「いわれん」の魅力ですね♪
人気コンビ2位:きしいわ
第2位にランクインしたのは「きしいわ」です!
「きしいわ」は岸優太さんと岩橋玄樹さんのコンビのことをいいます。
この2人は兄と妹のような関係性のコンビです。
岸優太さんは岩橋玄樹さんのことをいつ何時も「いわげん」と呼んでいます。
岸優太さんはメンバーのことを基本的に名前の呼び捨てか名字で呼ぶのでニックネームで呼んでいるのは珍しいことなんです!
お兄ちゃん(岸優太さん)の言う事に対して「ヤダ!」と反抗する妹(岩橋玄樹さん)のような光景が「きしいわ」の日常です笑。
「きしいわ」は岩橋玄樹さんよりも岸優太さんの方が愛強めのコンビなんですがそれが魅力だと思います♪
人気コンビ1位:じぐいわ
1位にランクインしたのは「じぐいわ」です!
「じぐいわ」は神宮寺勇太さんと岩橋玄樹さんのコンビのことをいいます。
この2人は相思相愛のカップルコンビです。
同期でもあるじぐいわはJr時代の頃からシンメとしてずっと一緒に活動してきました。
岩橋玄樹さんは神宮寺勇太さんにしか話せないことや相談できないことをこれまでもたくさん話してきたでしょうし、信頼できる人が近くに居てくれるのはすごく安心できますよね!
これまでたくさんぶつかって喧嘩もしてきたし、いつも隣にはお互いが居ました。
お互いが本当に大切でメンバー以上の関係値なんだなって思います。
誰も入ることができないくらいラブラブで2人の世界に入ってしまえば誰も止められないけどそんなじぐいわがティアラは好きですしそれがじぐいわの魅力ですよね♪
【2023】キンプリの人気コンビエピソードを厳選して紹介!

続いてはKing&Princeのコンビ・トリオなどのエピソードを紹介していきます!
私のおすすめトリオも紹介しちゃうよ♪
みんな大好き「しょうれん」のエピソードもまだまだ紹介します♪
Mr.King
Kingは、平野紫耀さん・永瀬廉さん・髙橋海人さんの3人のユニット名です。
Jr時代からずっと一緒に活動してきたので彼らのテンポがあるんですよね。
それをティアラ達は「KING芸」と呼んでいるんですが、そのKingだけのノリがとにかく面白いです笑。
超仲良しな3人なのですが、仲の良さが特に伝わるエピソードを2つご紹介します♪
1つ目は「お揃いのリハ着」です。
どういうことなのか2020年1月9日に放送された「永瀬廉のRadioGarden」より抜粋して紹介しようと思います。
永瀬「まず海人と2人で買い物行ってたんすよ。で、そこであっこれちょっと面白いねぇってなって、派手でね?面白いねぇってなって。俺と海人とまず買うことになって。で、もう1セット派手なハーフパンツにパーカーを見つけちゃったんで、ちょうど3人で稽古してるし『紫耀の分も買っていくか!』ってなって僕がズボン買って、で海人がパーカー買って、2人から紫耀にプレゼントとしてあげました。」
弟たちから頼れる兄へのプレゼントだなんて心が温かくなりますね♡
2つ目は「主演舞台中での楽屋」です。
これも2020年1月9日に放送された「永瀬廉のRadioGarden」より紹介します。
永瀬「海人と紫耀が話してて普通に。普通に話してんすよ。『これ、美味しいねぇ』みたいな話してて。そしたら急に紫耀が海人に向かって『こっち見んな!』って言って。急にっすよ⁈急に!意味分からんやん。意味分からんやん笑。っていうのをやってて。で海人もそれに乗っかって。また普通の会話してたら海人も『こっち見んな!』っていう。そんなやり取りをまた何回もやって、で忘れた頃にね?お互いが。海人が『なぁ、しょお~』って紫耀『ん?』って向くじゃないっすか。『こっち見んな!』ってやって笑。それを本番の3分前までやってるから笑。
で俺普段そういうの参加というか見て笑かしてもらってる側なんでやらないんすけど海人がふいにこっち向いた時に俺も『こっち見んな!』って言ったったんすよ。したらめっちゃ笑ってくれてました。それが嬉しかった。」
20代の男性が「こっち見んな!」って言い合い笑ってるって可愛すぎませんか?!
平野紫耀さんのボケに一番早くツッコむのは永瀬廉さん。
永瀬廉さんのボケに一番早くツッコみニヤニヤしながらいじるのは平野紫耀さん。
しょうれんの絡みを一番笑いながらニコニコしてるのは髙橋海人さん。
これがKingの通常運転ですしこれが「KING芸」です!
わちゃわちゃしたKingはティアラの大好物ですよね♪
じぐひられん
「じぐひられん」は、神宮寺勇太さん・平野紫耀さん・永瀬廉さんのトリオです。
このトリオは超イチャイチャしているわけでもなく頻繁にくっついてるわけでもないですがふと見ると近くに居るというトリオです!
このトリオは私のおすすめトリオだよ♪
「じぐひられん」は、トークのテンポが丁度良く5人で話していても3人だけで話が進んでいることもあります。
そしてこの3人といえば「きしかい」の2人をターゲットによくいじってますよね笑。
その時の3人の顔はニヤニヤしてて本当に楽しそうです!
また「じぐひられん」の名場面のいえば2022年5月7日放送の「King&Princeる。」内の人気コーナー「日本語禁止!English Cooking」です。
この日の放送では英語の指示役が平野紫耀さんでした。
きしかいペアとじぐれんペアに分かれて対決で先行がじぐれんペアでした。
英語での指示役は初挑戦だったので時間内にレシピを伝えることができなかったり焦って英語が出てこなかったり思うようにいかなかった平野紫耀さん。
ラストレシピを伝える時にじぐれんが
神宮寺「ちょっと待ってください。」
山崎弘也「お、どうしました?」
神宮寺「頑張れよ!」
永瀬「負けるな!」
神宮寺「絶対できるから。しっかり俺ら汲み取るから。ちゃんと伝えてくれ。自信持ってくれ。」
平野「すごい自信出てきた」
と平野紫耀さんを励ます場面があったんです。
メンバー想いな神宮寺勇太さんと平野紫耀さんのことを一番理解してる永瀬廉さんが伝えてくれる言葉は平野紫耀さんにとってすごく勇気になったのではないかと思います!
この3人の絡みやトークは笑いあり・感動ありですよね♪
しょうれん
平野紫耀さんのやることにいつも1番爆笑してる永瀬廉さん。
永瀬廉さんをイジる時は誰よりも生き生きする平野紫耀さん。
それが「しょうれん」です。
しょうれんの絡みは「ふいに」「突然」やってきます!
なのでしょうれん推しのティアラはKing&Princeの動画やテレビを見る時には視野をいつも以上に広げてしょうれんの絡みを探しています。
では、ここでしょうれんの歴史を、関西ジャニーズJr時代・Mr.King時代・King&Prince時代の3つに分けてご紹介しましょう♪
しょうれん推しのティアラさんには共感して頂けたら幸いです!
関西Jr時代、KinKanに所属していた平野紫耀さんとなにわ皇子に所属していた永瀬廉さん、ユニットは違っても2グループを合わせて「なにきん」と呼ばれファンに愛されていました。
「なにきん」は関西ジャニーズJrの冠番組「まいど!ジャーニー」の初期メンバーで毎回面白いトークやロケで視聴者を楽しませてくれていたんですがこの頃のしょうれんはとにかく仲良しでした!
特に永瀬廉さんが平野紫耀さんにべったりくっつき、なにきんメンバーから「爆弾的な天然」と言われていたしょうれんの2人。
関西Jrの頃からプッシュされていたのでなにきんの6人で並んだ時も毎回しょうれんがセンターにいました。
2015年になると2人は東京での仕事が多くなり、そのまま同年秋ごろに関西から東京に活動拠点を移すことになります。
そこで結成されたのが「Mr.King」です!
この時のしょうれんはティアラなら知ってる方も多いと思いますが「しょうれん氷河期」がありました。
お互いに成長し思春期を迎え、何でも完璧にできる平野紫耀さんに「なんやねん、こいつ」と思っていた永瀬廉さん。
平野紫耀さんも永瀬廉さんに対して「なんだ、こいつ」と思っていたようです。
そんなしょうれんの間を持ってくれていたのが髙橋海人さんだったんですが、2017年頃に永瀬廉さんの方から平野紫耀さんへ「飯、行こう」という誘いがあったらしくその辺りから2人が雪解けしていき氷河期前のような仲良しな2人を見ることができました!
2018年5月23日、「King&Prince」として共にデビューを果たしました。
デビュー後は、しょうれん初期のようなイチャイチャするところは見れなくなりましたが5人で一緒に居る時にさりげなく絡んでいます。
しょうれん推しのティアラさんは、その絡みを見つけるのが1つの楽しみでもありますよね!
King&Prince
ここまでコンビやトリオの仲良しエピソードを紹介してきましたが、彼らをコンビやトリオで切り取っても仲良しなのは結局5人全員が仲良しだからだと思います!
プライベートでも一緒に遊んだりメンバーの家に行ったり、ライブの時は5人一緒にお風呂に入ったりとオフの時も常に一緒に過ごしているKing&Prince。
デビュー当時の頃にはお揃いのブレスレットをつけていたり、3rdアルバム「Re:Sence」の時にはお揃いのシグネットリング、2021年にチャリティーパーソナリティーを務めた「24時間テレビ」の時にはお揃いのネックレスなど5人でお揃いのアクセサリー多く持っています。
そして2023年2月2日に放送された「永瀬廉のRadioGarden」にて永瀬廉さんからこんなエピソードも紹介されました。
永瀬「僕たち、グループで、ロケでアミューズメントパークに行ったんですよ。そこでロケ終わって『楽しかったねー』なんて言いながら帰りの車に向かってたんですけど、5人で。プリクラ機があって。懐かしいなぁって思いながら見てると神宮寺が急に『おい!!プリクラあんぞ!!5人で撮ろうぜ‼』って5人でプリクラ撮りました!」
「盛ってるしめっちゃ目でかいしみんな。完成したのがちゃんとデータとして貰ったんですよ、携帯の。俺めっちゃギャルみたいになってて。」
「まぁ問題は最後の落書きコーナーですよね。俺ら何書けばいいか分からんから、みんな何年振りかのプリクラやったから落書きのクオリティーが低くて。5人でちゃんと並んで書いたんですけど。水色で絆って書いてあったりとか、ズッ友って書いてあるとか笑。卍の下に最強って書こうぜってなって紫耀が書いてくれたんですけど漢字が最強の『最』はあってるんですけど、最強の『強』が分からんかったみたいで『始まる』って言う字になってて。何を伝えたかったんやろうってなってて。『最始』ってなってて笑。」
男5人でプリクラ撮るってめっちゃ仲良いですしその姿を想像したらめっちゃ可愛いなと思いました♪
永瀬廉さんは「落書きのクオリティーが低い」と言っていましたが、言葉のチョイスが若干古めですね笑。
5人の携帯のフォルダーにはたくさんの思い出が詰まっていることでしょう。
まとめ
#KingandPrince#ティアラありがとう pic.twitter.com/jGyFDZ3n6D
— King & Prince (@kingandprince_j) May 22, 2023
King&Princeのコンビを人気順に紹介してきましたが推しコンビは何位にランクインしてましたか?
それぞれのコンビにそれぞれの良さがあってそのメンバーとじゃなきゃ見れない推しの顔があります。
雑誌・ライブ中・バラエティ番組、様々な形で推しコンビを見ることができた日々はきっとティアラにとっても幸せだったのではないかと思います!
2018年5月23日から2023年5月22日までたくさんの幸せをティアラにくれた5人。
進む道はバラバラになったけどこれからの5人にたくさんの幸せがあることを願っています。