千葉のレジャースポットと言えば、「東京ディズニーリゾート」や「鴨川シ―ワールド」などのアミューズメント施設が有名ですよね!
しかし実は、梨狩りやぶどう狩り、釣りなどの自然を楽しめるスポットもたくさんあるんです♪
なかには都心部から電車で行けるような距離にあるスポットも…!
そこで今回は、千葉の電車で行けるぶどう狩りスポットを5つご紹介します(^^♪
【2023】千葉の電車で行けるぶどう狩りスポット5選!

今回ご紹介する、千葉のぶどう狩りスポットはこちらです!!
- 初清園
- 加藤ぶどう園
- 石井テル園
- オーチャードガーデン水代果樹園
- 小川園
今回は「電車で行ける」スポットということで、最寄駅から徒歩15分以内で行ける場所のみを厳選しました☆
東京駅や千葉駅といった大きな駅からのアクセスが良いスポットもご紹介します!
都会で働いているけど休日は自然の中で楽しみたい…!という方も必見ですよ♪
千葉の電車で行けるぶどう狩りスポットを1つずつ紹介!
では5つのぶどう狩りスポットをそれぞれご紹介していきましょう!
初清園
1つ目は初清園!
「ヒルナンデス!」など数々の人気番組にも取り上げられた有名な農園です。
こちらはくぬぎ山駅から徒歩8分という好立地な農園です!
実際にアクセスの良さが人気のようで、農園のHPでも「東京駅や千葉駅から約1時間」と大きく掲載されていました。
施設の情報はこちら!
- 営業時間:9:00~17:00
- 時期:8月上旬~10月上旬
- コース:食べ放題
- 料金:小学生以上…1000円/3歳~小学生未満…600円/2歳以下…無料
曜日によっては時間制限を設けることもあるようですが、基本的には制限なしで楽しむことが出来ます!
時間を気にせずゆっくり食べ放題のぶどうを味わえるのは贅沢ですよね♪
加藤ぶどう園
2つ目は加藤ぶどう園!
こちらは常盤平駅から徒歩15分の所にある農園です。
施設の情報はこちら↓
- 営業時間:10:00~16:00
- 時期:8月上旬~9月下旬
- コース:もぎ取りのみ(時間無制限)
- 料金:中学生以上…300円/3歳以上小学生以下…200円
もぎとりのみで中で食べることはできませんが、自分で取ったぶどうは計量して買い取ります。
お持ち帰りすることが出来るので、家族で食べたり家で調理して食べたり…色んな楽しみ方が出来そうですね♡
またこの農園のぶどうはかなりおいしいと評判で、SNSでもその味を絶賛してぶどう園に感謝の言葉を届ける声がたくさんありました!
シャインマスカットを食べ比べてみてわかったのですが、加藤ぶどう園のぶどうは皮が薄くてサクッと噛み切れ、実はみずみずしく皮の渋さがない!美味しいってわかってたけど、こういう事なんだって思う。 https://t.co/3ZfLQQOkBZ
— 松戸ビール&タップルーム (@matsudobrewery) October 21, 2022
ここまで味が評判のぶどうならぜひ1度食べてみたいです…!
石井テル園
3つ目は石井テル園!
鎌ヶ谷大仏駅から徒歩10分のところにあります。
施設の情報はこちら↓
- 営業時間:9:30~17:00
- 時期:8月末~10月上旬
- コース:90分食べ放題
- 料金:1000円
大人でも1000円で食べ放題は驚きの安さです…!
それだけでなく「スタッフがあたたかい」「若夫婦の対応が良い」といったオーナーのお人柄についても良い口コミがたくさんありました。
優しいオーナーの下で格安でおいしいぶどうがたくさん食べられるのはすごすぎます!
2022年はコロナウイルスの関係でもぎとりのみの開催でした…。
2023年5月3日時点では食べ放題中止の情報はありませんが、行きたいと思っている方はSNSで最新情報をチェックしておいた方が良さそうですね!
オーチャードガーデン水代果樹園
4つ目はオーチャードガーデン水代果樹園!
南柏駅から徒歩12分の所にあります。
なんと東京駅直結の「二重橋前駅」から1本で行けちゃうんです☆
都会から行きたい人にとってはアクセス抜群ですね(^^♪
施設の情報はこちら↓
- 営業時間:10:00~16:00(15:00までに入園)
- 時期:7月上旬~9月上旬
- コース:もぎとりのみ(時間無制限)
- 料金:大人550円
こちらの果樹園はぶどう狩りだけでなく、生パスタが食べられるレストランやBBQ会場もあるとのこと!

美味しいお肉や野菜を食べて、デザートには自分で取ったぶどうを食べるという楽しみ方もできます!
BBQは事前予約が必要で別途料金もかかるので、BBQもぶどう狩りも楽しみたい!という方は果樹園に連絡してみてください♪
小川園
5つ目は小川園です!
くぬぎ山駅から徒歩5分、また大町駅から徒歩10分のところにあります。
2つの路線の駅が近くにあるので、いろんな人が来やすいですよね!
施設の情報はこちら↓
- 営業時間:平日/10:00~16:00 土日祝/9:00~16:00
- 時期:
- コース:時間無制限食べ放題
- 料金:小学生以上…1200円/3歳~小学生未満…600円/2歳以下…無料
この農園ではもぎたてのぶどうを洗って食べられるのはもちろん、飲食物を持ち込んだり、なんとピザやお弁当のデリバリーもすることが出来ます!
ご家族やお友達とぶどう狩りをしながら合間にピザを囲むのも、ちょっとリッチなピクニック気分で楽しそうですよね♪
駅から最も近い千葉のぶどう狩りスポットはどこ?

今回調べた中で1番駅から近いぶどう狩りスポットは、5つ目に紹介した「小川園」でした!
最寄り駅のくぬぎ町駅からは500メートルの近さのところにあります。
また、別路線の大町駅からも600メートルというアクセスのよさ!
駅が近くにあるぶどう農園さんは他にもたくさんありますが、2つの駅から徒歩圏内のところにある農園は、かなり珍しいのではないのでしょうか?
まとめ

今回は電車で行ける千葉のぶどう狩りスポットについてご紹介しました。
都会に近いところにこんなにたくさんぶどう狩りスポットがあるとは驚きですね!
値段も1000円前後で楽しめるところが多いので、あまりお金をかけずに休日に遊びたい学生さんにもぴったりです!
ぶどう狩りの時期は8月頃からなので、お盆休みや夏休みに思い出を作りたい方は、気になる農園をぜひぜひチェックしてみてください♪
【2023】千葉ぶどう狩り食べ放題オススメスポット5選!時間無制限の天国も…?